Pentium M その2
Pentium M から随分更新してませんでしたが、その後Core2Duoなどという凄いCPUなども出てきまして、この辺の話題に取り残されると危険なので、更新しました。
最近、チップセットというものに興味が出てきましたので、今回は主にそれに関して調べました。
チップセットとは、CPUと同じくらい重要な部品で、それによってPCの能力が左右されます。チップセットもCPUと同様、進化とともに、高性能化、省電力化されています。
各種ノートPCのチップセット
ノートPCがどのようなチップセットを搭載しているか調べてみました。
同じ機種でもCeleron-Mモデル と Pentium-M Core2duo モデルでは違うチップセットを搭載していたりして、ややこしいです。
逆に、Celeron-MモデルとPentium-M モデルが同じチップセットだったらCPUの乗せ変えも可能ということでしょうか?
気になるモデルがあったら、下の表に追加していこうと思います。
852GM |
|
855GM |
|
855GME |
|
855PM |
|
910GML Express |
|
915GMS Express |
|
915PM Express |
|
915GM Express |
|
940GML Express |
|
943GML Express |
|
945GM Express |
|
945PM Express |
|
GM965 Express |
|
チップセットの「M」の文字
いろいろ調べて表にして、眺めていると面白いですね。
全く基本的なことを知らなかったのですが、「M」というのはモバイルの「M」なんですね。
チップセットに「M」の文字がついているものはノート用のチップセットだということでしょう。
昔、AOpenの「i855GMEm」などというPentium-M用マザーボードがあって随分高価だったのを覚えていますが、あれはノート用のチップセットを使っていたんですね。
そういえば、Pentium-Mってもともとノート用のCPUで、チップセットもノート用しかなかったんですよね。
確か、Pentium4路線がうまく立ち行かなくなって、Pentium-M路線に変更したとか。
あと「G」というのはグラフィックのGですよね。
「G」の文字が含まれていないチップセットの場合は、グラフィック機能がないので、別のグラフィックチップ(Radeon X300 など)が搭載されてたりします。
DELLのD610なんかはG入りとG無しが両方あるようで、紛らわしいですね。
外見で区別できるんでしょうか?
元値はG無しのほうが高いようです。余計なものをつけてるんだから当然高くなるわけですね。
910 と 915 の違い
「915GM」「915GMS」「915PM」「910GML」
PCI Express、DDR2メモリ、ハイ・デフィニション・オーディオといった機能をサポートします。
やっぱり、DDR2対応というのが大きな特徴でしょう。
DDRとDDR2ではメモリーの値段が全然違いますからね。
中古ノートを買う場合でも、DDR2対応かどうかは大きな判断基準でしょう。
なんといっても、2GB(1GBx2)のメモリーを4000円以下で手に入れることができるわけですから。
910と915がありますが、910GMLは一般的にはCeleron-M用のようです。
ただ、FMV-C8220などではPentium-Mモデルでも910GMLを使っているようです。
900シリーズチップセット
900 Express チップセットと呼ばれ、Express は「PCI Express」から来ているようです。グラフィック性能がアップされたということでしょう。
900シリーズには現在以下のようなチップセットがあります。
モバイル 945PM Express モバイル 945GMS Express モバイル 945GM Express モバイル 940GML Express モバイル 915PM Express モバイル 915GMS Express モバイル 915GM Express モバイル 910GML Express |
975X Express Q965 Express P965 Express G965 Express Q963 Express 955X Express 946PL Express 946GZ Express 945PL Express 945P Express 945GZ Express 945GT Express 945G Express 925XE Express 925X Express 915P Express 915GV Express 915G Express 910GL Express |
910 --> 920 --> 940 --> 950 --> 960 --> 970
となっているようです。1の位の「5」は何を意味しているんでしょうか?
いずれにしても、今後ノートPCを手に入れる場合は、中古でも、ジャンクでも、まずはチップセットが900シリーズのものを探すことにしましょう。
豆知識
- Intel 855GMは、AGP 4Xに対応。(Intel 852GMでは非対応)
- 855GMはPentium-4のチップセットから派生
- 855PMはPentium-Mの設計チームが設計
- 855GMEは855GMの改良版だが、高クロック動作の分、消費電力が若干アップ
- 900シリーズは855GMや855PMの発展したものでなく、新設計。
- 900シリーズは855にくらべて、内蔵グラフィックス機能とオーディオ機能が強化されてる
- 915PMはPCI Express x16インターフェースを持つ
関連ページ
- Pentium M
- Core 2 Duo
- モバイル Core 2 Duo の種類
- モバイル Core 2 Duo (Merom Penryn) 一覧
- ソケットPってなんだ
- Pentium M
- Pentium M その2
- SurfacePro3のペンの設定でつまづいた
- REGZAで使ったハードディスクがパソコンで使えない
- SDカードからアンドロイドアプリをインストールできる?
- Cyrus AtomPad
- Dell Inspiron 15R のHDDを交換
- Dell Inspiron 15R レポート
- Bloggerで自分のページビューを追跡しない
- ファイルを暗号化して保存したい
- ソニーのパソコン用液晶モニターを廃棄したい
- Core-i シリーズ発売 - Core2との違い
- コアが2つのモバイルCerelon
- dynabook SS1610 のリカバリーに使えるCDドライブは?(2)
- ThinkPad T43 のリカバリメディアが正常に作成できない (1) (2) (3)
- PC2-4200 と DDR2 400MHz ではどっちが速い?
- dynabook SS1610 のリカバリーに使えるCDドライブは?
- Dell の 14インチワイド液晶小型ノート比較: D620 630m 640m vostro1400 D630
- Blancco ってなに?
- モバイル Core 2 Duo の種類
- モバイル Core 2 Duo (Merom Penryn) 一覧
- ソケットPってなんだ
- Core 2 Duo
- Pentium M その2 各種ノートPCのチップセット
- パソコンを中古ショップで高く売るには
- PCの変更に伴いFirefoxとThunderbirdのデータを移行
- ノートPCの液晶パネル
- PentiumM
- パソコンハードウェア解説関連
- マザーボードの種類・規格
- Matrox G450からAGP-DVI端子付ビデオカードへ
- ハードディスクを分解して内部の円盤で鏡を作ってみましたが?
***************