最近の更新

AM/FMラジオ、テレビ、地デジなどの電波の種類と周波数

短波放送用ラジオ(RAD-S330N)を安く売っていたので衝動買いしたが、そもそも短波の意味がよくわかりません。

AM、FM、VHF、UHF、短波、中波など何気なく使っている用語を少し整理してみました。地デジや携帯電波関連のニュースを理解するにも役立つでしょうし。

変調方式

  1. アナログ変調
  2. デジタル変調
  3. パルス変調

AMとかFMというのは周波数の区別ではなく、変調方式の違いを表しますです。「AMラジオ」はアナログ変調の中のAM(Amplitude Modulation 振幅変調)方式を用います。

「FMラジオ」はアナログ変調の中のFM(Frequency Modulation)方式を用いています。

デジタル変調というのは不連続な変化による変調方式ということで、なんだかイメージがピンときませんが、モールス信号が一種のデジタル変調だそうです。モールス信号はONとOFFという不連続な変化により情報を伝えています。

その他の変調方式で一般的に有名なのはパルス変調の一つである「PCM」(Pulse Code Modulation パルス符号変調)でしょう。どこがデジタル変調と違うのか、いまいちピンときません。

周波数帯

一般的によく使われているのが、VHF、UHF、マイクロ波、短波などですが、整理すると以下の表のようになります。

基本は長波、中波、短波の3種で以下のように非常に単純な区分けで覚えやすいです。

  • 波長が1km以上のものを長波と呼ぶ。 LF(Low周波数):300k Hz以下。
  • 波長が100m以下のものを短波と呼ぶ。 HF(High周波数):3M Hz以上。
  • 波長が中間のもの(100mから1km)を中波と呼ぶ。 MF(Middle周波数):300k-3MHz

短波よりさらに波長が短く、周波数が高いのが、VHF、UHF、マイクロ波です。
周波数と波長の関係は
fλ=光速度 (周波数x波長=30万km/秒) 
のようになってますから、波長が決まると周波数も決まります。

------- 波長 ----------- 周波数 ---------------------
超低周波 ELF 送電線/家電の電源
------- 100km ----------- 3kHz ---------------------
超長波 VLF   長距離通信
------- 10km ------------ 30kHz ---------------------
長波    LF   船舶・航空機用ビーコン/ロランC/電波時計
------- 1km ------------- 300kHz ---------------------
中波    MF   船舶通信/AMラジオ/アマチュア無線
------- 100m ------------ 3MHz ---------------------
短波    HF   短波ラジオ/船舶・航空機通信/アマチュア無線
------- 10m ------------- 30MHz ---------------------
超短波  VHF  FMラジオ/テレビ12ch/消防,警察,アマチュア無線
------- 1m -------------- 300MHz ---------------------
極超短波 UHF 地デジTV/携帯電話/無線LAN/タクシー,防災,警察,列車
------- 10cm ------------ 3GHz ---------------------
マイクロ波 SHF 衛星通信/衛星放送/レーダー/天文/無線LAN
------- 1cm ------------- 30GHz ---------------------
ミリ波    EHF 天文/レーダー
------- 1mm ------------- 300GHz ---------------------
サブミリ波

その他

  • 「サブミリ波」よりさらに波長が短くなり、周波数が高くなると赤外線、可視光、紫外線等の光になります。
  • 出力の大きな「マイクロ波」は物を温める性質があり、電子レンジ(2.45GHz)に使われています。
  • IHクッキングヒーターには「長波」LFが使われているそうです。
  • アナログUHFテレビ放送は50ch分ありますが、地デジに移行すると40Chとなり、空いたチャンネルでその他のサービスを行います。
  • 「短波」は電離層と地表の間で反射を繰り返しながら地球の裏側まで伝わることができます。
その他の項目 

オーディオ/ビデオその他家電

  1. AM/FMラジオ、テレビ、地デジなどの電波の種類と周波数
  2. REGZA R9000 に外付けUSBハードディスクを取り付け
  3. 東芝 REGZA 32R9000 の消費電力測定
  4. 東芝 REGZA(レグザ) 32R9000 に買い替えました
  5. SHARPの省エネ液晶TV、LC-32DE5を買いました
  6. LED電球は買いか?SHARPのDL-L60AVの使用レポート
  7. 東芝 RD-X4で使えるハードディスクは?
  8. RD-X31 の不良DVDドライブを換装してみました
  9. DVD-Rのビデオ映像のカット編集をパソコンでしたい
  10. FM放送をSDカードやUSBメモリーに簡単に録音したい
  11. 地デジ対応 省エネ液晶テレビ購入記 2008/6
  12. 自作スピーカーで音を鳴らしてみたい 
  13. アナログからデジタルへ:カセットテープのCD化 
  14. 地上デジタル放送 
  15. DVDレコーダー(DMR-HS2)の買い換え 
  16. 液晶テレビのD端子
  17. デジカメ(Nikon Coolpix)の取り扱い基本メモ