PC用スピーカーというのは、オーディオ用スピーカーより安く買えます。
以下のスピーカーはいずれも、中古やジャンクで買ったものです。スピーカーは場所を取るので、多分ショップでも邪魔者扱いなのでしょう。100円などという捨て値で出ていたりして、そういうのを見るとつい買っちゃいます。
気がつくとコレクションが相当な数になっており、そろそろなんとかしないと収拾が付かなくなってきましたので、これを機会にかなりの数を処分することにしました。音の良し悪し+大きさ+デザインの好き嫌い、が判断基準になります。
買っただけでほとんど効いてませんので、一応全部聞いてみて残すものを決めました。PC用のスピーカーってのは、とりあえず音が出ればいいわけなので、音の良し悪しを言ってもしょうがないですが。
結局、延べ1週間くらいかかりました。
何台も聞いているとだんだん音がよくわからなくなってくるので、基準としてこのデルのスピーカーを使いました。
私は結構好きなスピーカーです。
DELL harman/kardon HK195
音源:
Creative のMP3プレーヤー MuVo S200
小さくて単4電池1本で動くため手間要らず。この手の作業に最適。ホコリをかぶって眠っていたが、あらためてその便利さを見直した。
実はまだスピーカー10台くらいあるのですが、疲れたのでこのくらいに。
また機会がありましたら追加していきます。(2011/12)
***********