「パソコン用スピーカー20台を比較 -数が増えすぎて処分する前に-」
で処分することに決定したスピーカー達を分解してみました。
オーディオ用のスピーカーは接着剤を使用して強烈に固定されているので、分解するのが非常に大変(「市販のミニコンポのスピーカーを分解してみました」参照)なのですが、PC用スピーカーはネジを外せば簡単に分解できるものがほとんどのようです。
分解してみて気がついたことは、スピーカー本体に加えて、構造も大切なんだろうと思いました。
2台あって、1台が接触不良だったのでそちらを分解してみました。
分解前
分解後
ZL001 HK195 REV.B
3つを並べて写真を撮ってみました。
この3つは直径が7cmから8cmくらいです。
左から、富士通ALTEC LANSING、 DELL HK195、JBL pro です。
(2011/12)
***********