最近の更新

Wnidows7にログオンできない。ログオン処理に失敗?

突然?ログオンできなくなる

知り合いのWindows7 のパソコンでログオンできないと相談がありました。 何もしてないのに突然ログオンできなくなったらしいです。

何もしてないってのが怪しいんだよなー。なんかやったか、パスワードが間違ってるだけじゃないの?」と思いながらも解決策を探ってみました。

パスワードを入力すると、表示されるエラーの内容は「ログオン処理に失敗しました。ユーザープロファイルを読み込めません。」というもの。

はじめて見るエラーです。

「プロファイルが読み込めないってどーゆー意味?ファイルが壊れてる?HDD不良か何か?」

試しに、出鱈目なパスワードを入力すると、「パスワードが違います」、というエラーがちゃんと出ます。

エラー内容でGoogle検索すると、同じ現象の事例がたくさん見つかりましたのであっさり解決しました。HDD交換とかにならなくてよかったです。

簡単に書くと、「セーフモードで立ち上げログオンし、新しい管理者ユーザーを作成する。新管理者としてログオンして復元を実行する。」ということですが、手順はだいたい以下のような感じ。

新管理者の作成

  1. 電源を入れF8キーを連打して「詳細ブートオプション」メニュー画面を表示。
  2. 「セーフモードとコマンドプロンプト」を選択
  3. ログオン。(これまでログオンできていたユーザー(管理者)のパスワードでログオンできました。そういうもんなんでしょうか)
  4. コマンド画面で以下の2つのコマンドにより新しい管理者ユーザー(例:admin)を作成します (こういうことが出来るんですね)
      net user admin /add
      net localgroup Administrators admin /add
    やっていることは、adminという名前のユーザーを追加作成し、adminをAdministratorsグループ(管理者グループ)に追加してやるということ。
  5. 「ctrl alt del 」で再起動。(画面上に普通のメニューがなく再起動方法がわからなかったので、こうしました)
  6. 新しく作成した管理者ユーザーでログオンします。
  7. 以下の「復元」作業を行います。

システムの復元作業

復元メニューの出し方にはいろいろ方法があるようですが、たとえば、

  1. 「コントロールパネル」
  2. 「バックアップと復元」
  3. 「システム設定またはコンピュータの回復」(Y)
    あとは流れに沿って適当にやっていけばいいだけです。
    「システムの復元を開く」 「選択したイベントの前の状態にコンピューターを復元します。」などなど表示され、復元ポイントがいくつか表示されるので、日付などを見て適当に復元ポイントを選んで、「次へ」、「次へ」・・

参考:システムの復元    [Windows 7] システムの復元を実行する方法

完了

ログオンすると、
「システムの復元は正常に完了しました。システムは2011/07/12 11:41:32に復元されました。ユーザーのドキュメントへの影響はありません。」
と出て、復旧完了のようです。

しかし、1ヶ月以上の状態に戻ったはずなのに、先ほど作ったadminというアカウントがそのまま残ってます。よくわかりませんが、とりあえず復旧したので良しとします。

復旧作業をした自分自身は消せないということでしょうか?

感想

こんなに簡単に解決法が見つかったということは、この現象はWindows7のFAQなんでしょうか?

あと、今回の場合、管理者ユーザーが一人だけ、アカウントも一つだけだったので、多少手間がかかりましたが、別の管理者ユーザーを作成済みの場合は、「復元」だけで解決するので非常に簡単です。

あとは、以上のような面倒くさいことをしなくても、「詳細ブート オプション」メニューの一番上に表示されている、「コンピューターの修復」を実施すれば、上で書いた作業と同じこと(過去の復元ポイントの状態へ戻す)が出来るような気もしますが、実際に試してみることはもうできませんので、ここでは書きません。

************

目次(ホーム)

  1. Windows7 英語版で Word2003 日本語版を使えるか
  2. Excelの便利な関数
  3. Wnidows7にログオンできない。ログオン処理に失敗?
  4. docxファイルを開くときにエラーが発生しました
  5. Word のユーザー辞書に登録した単語が消える 2008/05
  6. Windows 関連小ネタ 
  7. AccessやExcel関連TIPS 
  8. Windows XP をルーターとして使用する

 

その他の項目