最近の更新

docomoの無線LANサービス「docomo Wi-Fi」(MZONE)に入りました

「公衆無線LANの比較」でいろいろ料金など見て検討はしたのですが、結局のところそれほどの必要性がなく、その後ほったらかしでした。

ただ、月々数百円とお安いので、まず始めてみて、使わなければ解約することにします。けっこう便利ならそのまま継続、あるいはPlala、YAHOO等他のサービスも検討します。使わなければ解約します。

マイドコモを使えば契約、解約手続きもネットで簡単にできるということで、とりあえず今回はdocomoの無線LANサービス「docomo Wi-Fi」(MZONE)に入ってみました。

利用料金ですが、「解約月はご利用日数に関わらず、1ヶ月分の月額利用料が請求されます。そのため、契約月は無料となっていますが、同月に解約された場合も月額利用料金の請求対象となります。」

ということなので、3月はじめに契約して3月末に解約した場合は、3月が解約月ということになり、315円が請求されます。お試しだけで解約し最低315円はかかるということです。(これはメール使いホーダイプランの場合の話です。パケット定額プランなどの人は無料キャンペーン中です。2013年3月31日まで。公衆無線LAN月額使用料無料キャンペーン

MZONEの利用可能エリアは、4,400エリア、8,200アクセスポイントということで、以前調べたときより増えてました。

利用開始までの流れ

  1. docomo Wi-Fiを申込む
  2. スマホに初期設定をする
  3. docomo Wi-Fiを実際に利用する

1.docomo Wi-Fi申し込み

申し込みは「マイドコモ」から簡単に出来ました。

注:「各種お申込・お手続き」ページのデータ通信欄の「公衆無線LAN(Mzone)」とは違います。これを選択すると、

【日額プラン】 日額使用料:525円(税込) 【月額プラン】 月額使用料:1,575円(税込)

が表示され「あれ、525円?おかしいな」ということになります。

spモード欄の「spモード公衆無線LAN 」から入る必要があります。

すると「spモード公衆無線LANを申込む 月額使用料:315円(税込) 」 と出ます。

docomo Wi-Fi 申し込み

また、「ご契約内容確認・変更」の3ページ目からも「spモード公衆無線LAN 」申し込みはできます。

2.初期設定

スマホの設定に必要な情報は

  1. SSID
  2. WEPキー
  3. ドコモ公衆無線LAN ID
  4. ドコモ公衆無線LANパスワード

です。1,2のSSIDとWEPキーはマイドコモで確認できます。(「公衆無線LAN設定情報へ」ってのに出てましたが、見つけにくいです)

3.4はスマホで確認(下記参照)。

要は、スマホの設定画面を出して、「Wi-Fiネットワークを追加」(SSIDとWEPを設定)し、次にインターネットにアクセスしIDとパスワードを入力すれば初期設定は完了です。

スマートフォンの無線LAN設定について」に各機種別の(Optimus Chat L-04C MEDIAS N-04CMEDIAS LTE N-04DXperiaTM acro HD SO-03DARROWS X LTE F-05DGALAXY NEXUS SC-04D などなど)設定方法が出ています。

暗号化は802.1xではなくWEPなのでしょうか?ちょっと気になりますが後回しにして次に行きます。

3.実際に利用してみる

スターバックスにスマホを持ち込んで設定しました。

スマホで無線LANをONにするとはSSID「docomo」を勝手に検索して表示してくれるのでSSIDを入力する必要はなく、WEPキーのみでOKでした。ただし、10分くらい接続状態が不安定で、切れたりつながったりを何度も繰り返しましたので、ブラウザを立ち上げ、ログイン画面が出てくるまでに結構時間がかかりました。

次につまづいたところは、ブラウザを立ち上げたときに出てくるユーザIDの入力画面です。

ドコモWi-Fi設定画面

ユーザーIDには-spmode以前のみを入れます。その下の「選択してください」とありますが、そこで「spモード」を選択すると、「-spmode@docomo 」が自動的に追加入力されます。

この自動的に追加入力されているということがわからないくて、「選択してください」の欄の「spモード」何度も選択すると、そのたびに「-spmode@docomo」が追加されて、ユーザIDが「ユーザID-spmode@docomo-spmode@docomo-spmode@docomo」などと入力されてログインできません。

それに気づくのに、10分くらいかかりました。

「ログインに成功すると左記の画面が表示され、サービスをご利用いただけます。この画面をブックマークに保存してください。ご利用終了時には画面の「Logout」を選択してください。」 とあるので、ブラウザで以下のdocomoログインサイト(docomo公衆無線LANサービスポータル画面)にブックマークを設定して終了です。

docomo 公衆無線LANサービス ポータル画面

自動ログイン機能を使うことの出来るN-06A M1000 でも設定してみました。(「「docomo Wi-Fi」自動ログイン設定」)

追記:docomo純正 Android用アプリ「docomo Wi-Fi簡単接続」 なるものを発見。もしかしてこちらのほうが便利かも。802.1x対応はしてるのか?「「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリを提供開始

公衆無線LAN IDとパスワードの確認方法:dメニュー

「dメニュー」→「お客様サポート」→「各種設定(一覧を見る)」→「spモード各種設定」→「公衆無線LAN」 dメニューへのアクセスはパケット通信料がかかります。

私はスマホでインターネットしないので、「dメニュー」って始めて聞きますが、、スマホ用のdocomoポータルサイトのようです。お客様サポートは下のほうにあります。dメニュー

ドコモマーケットがプリインストールされている機種はホーム画面でドコモマーケットアイコンをタップするとdメニューにつながります。

MZONE契約してない時に家のWi-Fiを使って接続してみたところ 「公衆無線LAN未契約」と出ました。

SSIDとWEPキーもこちらで確認できました。なので、必要な情報はすべてdメニューに出てます。

その他

  1. 「複数台での同時接続はできません。同時接続でなければ複数のWi-Fi対応機器にてご利用可能です。複数台で同時に接続を行う場合は、ご利用機器の台数分のご契約(ユーザID)が必要になります。」それはそうしないと、315円で何人でも接続できてしまいます。
  2. 「無線LANネットワークからFOMAネットワークへの切り替えは自動的に行われます。」
  3. 「docomo Wi-Fiで提供するセキュリティ機能は、あくまでもアクセスポイントと無線LAN機器間のセキュリティを確保するものです。 インターネットを利用して、個人情報などの重要な情報の送受信する場合には、無線LAN機器から通信相手先のサーバーなどまでのセキュリティを確保するSSLやインターネットVPNなどを用いることをお奨めします。」 
  4. 「docomo Wi-Fiでは、ユーザID・パスワードを秘匿するため、ログイン時にご利用の機器と当社サーバー間でSSLを利用しています。」
  5. 「docomo Wi-Fiエリア(ローミングエリアを除く)は、IEEE802.1x技術に対応していますので、自動ログイン機能の設定を行うことにより、さらに安心してdocomo Wi-Fiをご利用いただけます。」
    「対応してる」というだけで、実際に802.1x使うには「自動ログイン設定」というやつが必要?その自動ログイン対応スマホは限られていて、しかも新しい機種ほど対応してない。どうもandroidが未対応みたい。
  6. 新規アクセスポイントが追加されてた 「東京23区内のセブン-イレブン(2011年12月17日より)、デニーズ、つくばエクスプレス列車内」

参考サイト

docomo Wi-Fi のはじめかた

docomo Wi-Fi 設定方法

docomo Wi-Fi よくあるご質問

docomo Wi-Fi 認証/セキュリティについて

公衆無線LANのしくみと使い方 ポイント1:セキュリティ対策

IEEE802.1x---有線,無線を問わないLAN向けの認証技術(上)

無線LANの安全を補う認証技術を知ろう

IEEE802.1x認証再接続方法

******************************

目次(ホーム)



その他の項目