最近の更新

ひかりパーソナルフォンWI-100HCの設定に苦労しました

ひかり電話対応ルータには電話機を接続する端子が2つしかありません。ですから家庭用電話機は2つまでしかつなげません。、3つ目の番号以降はSIPフォンにする必要があります。(マイナンバー対応の市販電話機でもいいのかもしれませんが、未確認です)

WI-100HCは無線LANを利用したSIPフォンなので、親機も無線に対応させる必要があります。

親機(ルータ)を無線対応にするには月々300円払って、無線LANカードを借りなければなりません。

とりあえず、必要な機器が用意できたところで、設定を始めましたが、これが思いのほか、簡単ではありませんでした。

最初、セットアップガイドを読むと、

  1. ルータ付属のまるごと設定ツールをPCにインストール。
  2. 次にパーソナルフォンの設定ツールをインストール。
  3. パーソナルフォンのUSBドライバをインストール。(パーソナルフォンにはUSB端子があって、PCから電話帳などの各種設定が行えるようになっています。)
  4. 2でインストールしたパーソナルフォン設定ツールから無線LAN初期設定を行う。

というような手順で行う、と書いてありました。

そんなに簡単ではないけど、まあできるでしょう。と思ってどんどん作業をすすめていって、手順4までスイスイと来ました。

ところが、パーソナルフォン設定ツールを立ち上げ、「初期設定」ボタンを押したところ、ファイルオープンエラーとかなんとか言って、止まってしまいます。何度やっても駄目。

何のファイルだよ!とイライラしながら調べました。何かインストールミスでもしたの?と再インストールをしてみたり、なんだかんだとてんてこまいです。

結論は

ルータを丸ごと設定ツールで設定していない場合は、パーソナルフォンの設定ツールの無線初期設定ツールは使えないってことでした。

何のファイルがオープンできないかというと、ルータの設定ファイルだそうです。ルータを丸ごと設定ツールで設定しないと、その設定ファイルが作成されてないためファイルオープンエラーになるようです。

ルータの設定なんてプロバイダのIDとパスワードを入れるだけなので、いちいちそんな設定ツールなんて使ってません。

それでもなんとかならないか、あれこれ調べましたが、そのうち調べること自体が面倒くさくなってきて、パーソナルフォンを手動設定したほうが早いという結論に達しました。

ということ、手動設定しました。ただ手動設定もかなり面倒でした。

これ、なんとかならないんでしょうか?設定ファイルの書き方がわかればなどと思うのですが。

長めのデフォルトSSIDと、128bitのWEP文字列その他をテンキーで入れるってのは勘弁して欲しいです。アルファベットと数字が入り混じっていて最悪でした。間違えずに設定できたのは奇跡です。

とりあえず、今回接続はできましたのでしばらくは設定することなどないでしょうが。

もしかして、パーソナルフォン設定ツール上からも手動入力できたんでしょうか?それができればコピー&ペーストできるので、まだ楽なのですが。

******************************

目次(ホーム)



その他の項目